敬老祝賀会A

さて、敬老祝賀会の続きです (^_-)-

 

 

またまたスタッフの出し物で、ダンスです

仕事の後に集まって練習を頑張っていましたよ!

 

 

   

 

 

        

 

 

お客様もノリノリに〜☆

 

   

 

 

 

歌やダンスで盛り上がったあとは、お客様のスライドショーを上映しました

映像を見てお客様もスタッフも笑顔に (*^-^*)

 

 

そして、今年100歳を迎えられた方へのお祝いです

おれんじぃさんも、お祝いに駆けつけてくれました!!

 

 

       

 

 

       

 

       

 

 

 

この後は、スタッフ代表の挨拶と敬老のお祝いのプレゼントの贈呈を行い

お客様の代表の方からあたたかいお礼の言葉をいただきました

そして、閉会の挨拶で敬老祝賀会は幕をとじました

 

 

皆様がいつまでも健康で、笑顔いっぱいの毎日を送れるようにスタッフ一同努力して

いきたいと思います (^O^)

 

 

 企画委員

 

 

スタッフブログ 総務課 2019年12月06日

 梅干し完成

梅干し作りの続きです。(^o^)

 

 

紫蘇を入れてから1週間後です。

容器全体に紫蘇の色が混ざっています♪

 

             

 

 

 

更に1か月後には、紫蘇の色が濃くなってきていますねぇ〜

 

            

 

 

天気予報では、今日から晴れの日が続くみたいなので干す事にしました☀

 

 

   

 

 

 

紫蘇も干し、梅酢も日光に当て消毒です。

 

 

        

 

 

 

乾いた紫蘇をすり鉢でゴリゴリして、ゆかりふりかけが出来上がりました。(*^_^*)

 

 

       

 

 

 

2日後の干しカゴの様子です。

水分が抜け、梅干しっぽくなっています。

 

 

            

 

 

そして3日目

梅干しの完成です\(^o^)

 

          

 

 

 

食べてみると、昔ながらのしょっぱくて、酸っぱい梅干しでした。

次は、この梅干しをはちみつ梅に加工する予定です。

 

 

 

スヌ

 

 

スタッフブログ 総務課 2019年11月25日

 敬老祝賀会@

スタッフの出し物があり、さらに今年は100歳を迎えられた方のお祝いもありました!!

 

 

      

 

 

 

 

 

お客様の合唱です♪

 

 

   

 

 

 

スタッフによる「ももたろう」です とても独創性に富んだ劇でした(笑)

 

   

 

   

 

パイ投げで鬼を成敗!!!

    

 

 

 

毎年ボランティアで来てくださる リアルマスターさんと宮本ご夫妻です(^o^)丿

 

    

 

 

    

ハイサイお〜じさん♪ ハイサイお〜じさん♪ ヘンナお〜じさん♪

のメロディーにのって踊りました

 

 

        

 

 

        

 

 

 

 

 

 

 

 つづく

企画委員

スタッフブログ 総務課 2019年11月07日

 2019年 納涼祭

☆彡令和元年!今年も盛大に納涼際開幕で〜す!

 

 

 フォトスタジオの準備はバッチリ📸

 おれんじいさんもコンディションバッチリです

 

 

           

 

 

 

 

 いつも盛り上がるあさぎり会様。お客様を笑顔にしてくださりありがとうございます!(^^)!

 

 

   

 

 

   

 

   

 

 

 

 毎年パワーアップをしている気がする〜 今年も大迫力で、施設中に和太鼓の音が響きわたりました

先生と生徒さん達の魂を感じました!

 

   

 

   

 

   

 

 

 三線の優しい音色とその音色に溶け込むような優しい歌声ステキでした💛

 

          

 

 

 昨年も来てくださいました!

お色気い〜ぱいのフラダンス

 

   

 

        

 

   

 

 

 最後も岩井会様のプロの歌声で盛り上がりました☆

 

   

 

 

 最後はやっぱりオレンジ荘花火隊による迫力満点の花火で締めくくりました

 

   

 

     

 

 

 

 

 

 

スタッフブログ 総務課 2019年10月26日

 梅干し作り

なんとなく、作ってみよぉ〜と思って始めた梅干し作り(^o^)

 

 

一晩水に浸してあく抜きをした梅をキッチンペーパーで、水分が残らないように優しくふき取ります。

 

 

梅のヘタを取り、消毒した容器に塩と梅を段々に入れ重しをして3日。

随分梅酢が上がってきました。

 

 

                                  

 

 

そろそろ、紫蘇をいれてもいいかなぁ〜。

紫蘇を綺麗に洗いしっかり水分を拭き取ります。

 

 

 

                           

 

 

塩で2回モミモミしてあく抜きをします。

1回目すごい色の汁が出てきました(‘Д’)

 

 

 

 

                       

 

 

 

2回目は、紫色の汁になり少しあくが抜けたようです。

 

 

                      

 

 

ぎゅっと絞った紫蘇に梅酢を入れると凄く綺麗な色になりました\(^o^)

 

 

 

                     

 

 

 

これを梅干しの上にまんべんなく広げ再び重しをします。

このまま1か月涼しい所に置いて待ちます。

 

 

 

                 

 

 

 

カビが生えませんよぉ〜にと願いを込めて・・・・。

 

 

 

 

スヌ

 

 

スタッフブログ 総務課 2019年10月14日

ページ : 01   02   03   04   05   06