| 9月21日(日)に家族で釣りに行ってきました。(*^_^*)        気温は28℃ 中潮の満潮で無風・・・・                                                                                初めから休む間もなく入れ食い状態で沢山釣れたのは いいのだけど・・・       途中にボラの大群さんのお通りの後、カサゴ?が湧いていて     釣りたくないのに釣れる始末・・(-_-;)                                                                                      この魚は背びれに毒があるらしく、素手で掴んでは駄目だそうです。 知らない私は運良く毒に当たらず取り外しましたが、 後で知ってびっくら!しました。(>_<)                                                                           
 そうそう!びっくらしたと言えば、今回初めて魚の鳴き声を聞きました。 針から外そうと魚を掴んだら「きゅーっ!」って・・・ 写真はびっくりしすぎて魚を放り出した瞬間を主人が激写してまして・・ 因みに私は「うぎゃーっ」って鳴きました。(-_-)                                                                                                                                                                           そんなこんなで午後2時ぐらいから2時間ぐらいで アジ49匹・いわし10匹?・小鯖3匹の爆釣でした(^_^)v 今晩はアジの南蛮漬けで一杯♫ ふふふっ♪     by 太刀魚を一回でいいから釣ってみたい女。。あぁ太刀魚様(T_T)   小松   |