| 今月のクッキングはスイートポテトです♪   旬の大きなさつまいもをやわらかくゆでて、 お客様はつぶす作業からの参加です。  
   “スイートポテト”と聞いてもお客様にはぴんとこないようで、 思っていたよりも馴染みがないようでした。( o )   次にバター、砂糖、牛乳を加えます。 うまく形を整えてて・・・ はけで卵黄を塗ります。  
   最後にトースターに入れて色付くまで焼きます。 少し焼く時間がかかるので飽きてしまうかな?と思ったのですが、 おいもの話でとても盛り上がりました。       「昔、さつまいもはごはんの代わりだったよ」 「戦争中だった小学生の頃よく食べたね」 「お金がないと細いお芋。百姓の子は大きなお芋で。。」 「スイートポテトって結構値段するのよ。おいもなのにね♪」 なんて笑われていました(*^_^*)   色んなお話が聞けて、楽しい時間を過ごすことができました。 そろそろ焼けてくるころ(^o^)/ 甘い匂いがフロア中に広がります♪   焼きあがったスイートポテト♡  
   最後はみなさんであったかいスイートポテトを食べました。 甘さ控えめで、お芋の味がしてとてもおいしかったです。   
   
 次回はB1Fのお客様と一緒に作ります☆ クリスマスなのでケーキを作る予定です♪☆彡☆彡   |