B2Fフロアレクリエーション 

今日は14時から15時頃まで空いた時間に4月から導入したタブレットを早速、使ってみましたよ〜(^^ お客様とタブレットで音楽や映像を見ました(^^ 最初は、、、ん?ナニコレ?と言われていましたが、手に取り、お客様の大好きな石原裕次郎さんを映すと、、、、「わ〜石原裕次郎やぁ〜💛「裕次郎だいすき〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡」とニコニコな様子(#^.^#) 動画では石原裕次郎さんの歌が流れており一緒に歌われていました(*’’)  

 

         

 

  写真を撮ると

「恥ずかしいやめて〜( *´艸`)」といいつつも、、しっかりとカメラ目線にポーズ(^_-)-

 

   

                  

 いい笑顔です💛   

    

                                          

 もう爆笑です(≧▽≦)  また、タブレットで音楽を聴きながら足が痛むという事で、マッサージもサービスしちゃいます(^^)/      

                 

                          

とても喜んでいただけました☆  また他のテーブルでもタブレット2台使用し、耳の遠いお客様でも2台使う事で音楽が聞こえ、皆さんで大合唱♬       

 

                             

   居室から「何してるの?」と他のお客様も出て来られ、一緒に歌われていました(≧▽≦)  

       

  スタッフも歌い皆さんでニコニコと楽しい時間を過ごせました♡ 

      

 

 タブレットを導入を機にもっとレクレーションにも活かし皆で楽しい時間を共有していきたいですね 

 

 重山  裕香

 

 

スタッフブログ 介護課 2018年05月21日

 B2 フロア会議様子

いよいよ30年度スタートですね(^^)

新しい、フロアスタッフと共に

4月のフロア会議を行いました☆☆

 

新人スタッフ2人に加え、4月から常勤として一緒に働くスタッフもおり

やや緊張気味の様子

 

そのため、研修で教えてもらった

アイスブレイクをまず初めに行いました☆

 

一言も喋らず、、、アイコンタクトや手を動かしながら

誕生日順に席に座ってもらいました(^^)

 

みんなで楽しみながら席を決め

少し表情がほぐれた様子で会議スタートです!!

 

会議を行うに当たって、B2フロア会議のルールを決めました

 

会議は2時間まで / よく聴く、話す / 人の価値観を受け入れ楽しむ 事です(^^)

 

2時間までと決めたのも

終わりの見えない会議や何時までなんやろ〜とだれてしまう

可能性がある!と研修の先生から教わりました。

また、必要な話を行っている際に話の方向がずれないようにもと。

でも実際2時間半してしまいました。。。笑

 

お客様対応を話し合う前に、

研修で実際した「アクティブトランディション」を

新しいフロアメンバー同士で行いました(^_^)/

 

このゲームは価値観の違いを楽しむものとなっています。

 

 

 

 

  

 

 

   

 

 

  

 

 

  

 

 

 

楽しんでいる様子です(^^)

みんな違う価値観を楽しみながら受け入れ

そんな考え方もあるんやと思ったり、意外!!と思う事もありました!(^^)!

 

楽しんで「アクティブトランディション」をしてもらった後に、

お客様対応を話し合いました。

 

それぞれ、お客様に対する想いや考え方、

いろんな改善策もある中で、批判、否定する事無く話を行えました。

 

最終的な目的、目標は一緒で、そこまでに行くのに

それぞれ考え方は違うけれど、ゲームをしたことでお互い受け入れる気持ちを

持てたと思います☆

 

その後に、褥瘡いついて、

今後、褥瘡になる恐れがあるお客様、すでに褥瘡のお客様をピックUPし

ポジショニング図の作成を割り振って作成していきます!(^^)!

この1年を通しB2Fでは褥瘡を無くそう!という目標も立てました!

大きな目標ではありますが、無くそうという意識を高く持つことが大切だなと思います!(^^)!

 

会議の最後では

それぞれの短期目標・長期目標を掲げました☆

 

 

 

        

 

 

 

 

 

 

また、こうやって

 

 

 

        

 

 

 

ホワイトボードを使いながら会議を進めると

みんなの顔が上がっており、いい雰囲気で進めていく事ができました!(^^)!

最後に、、、

字がきれいになる事とぎじゅつを漢字で書けるようになります。笑

 

 

                                重山

 

 

 

スタッフブログ 介護課 2018年05月18日

 OJTインストラクター研修の経過報告

こんにちは!穏やかな陽気に

 

汗ばむ日も見られるようになりましたね!

 

今回の研修プログラムはリーダーシップについてです。

 

 

      

 

 

 

 

時代や社会の変化に伴うリーダーシップの在り方についての

 

講義は今後の自分の為になる事ばかりでした。

 

また、充実した会議を行う方法論についても教えて頂き

 

場作り、物事を可視化する事

 

価値観の違いを認識した上で対話する事

 

その大切さを痛感しました。

 

研修中、息抜きも交え行われたゲームで

 

メンバーの価値観の違いを知れて面白かったです()

 

 

       

 

 

 

 

それぞれ違う価値観が一つの方向に向かって行くのです!

 

不思議で素敵ですね()

 

では、まだまだ研修に励んで行きますので

 

よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

スタッフブログ 介護課 2018年05月14日

 OJTインストラクター研修の経過報告 おむつ編

こんにちは!ポカポカと暖かな陽気が

気持ち良く感じられるようになってきましたね!

研修生の山口です!

今回は排泄介助の実習が行われました。

 

      

 

お客様に心身共に快適な生活をして頂けるよう

適切な排泄介助の指導を受け

また自ら体感する事で、その理解を深めて行きました。

 

      

 

仲間達の技術力向上は僕が身を持って

感じる事が出来ました(笑)

 

      

 

     

 

そして日頃、介助を受けて下さるお客様の

気持ちを少し感じる事が出来たように思います。

この経験を糧に、より一層お客様に寄り添った

介護を行える様精進致します!

 

                    介護課 山口 勇気

 

 

スタッフブログ 介護課 2018年05月13日

 お花見弁当三連発

こんにちは。オレンジ荘栄養士の柴田です。         

今年の桜の開花は早かったですね。でも、よい天気が続いていつもより長く桜を楽しめたのでは

ないかと思います。

オレンジ荘でも滑り込みセーフ!で舞い散る桜のシャワーの中で3日間お花見をすることができました。

お花見のお供にオレンジ荘謹製のお花見弁当をご用意させていただいたので、ご紹介します。

 

1日目

                          

 

 

 

・桜えびの散らし寿司

・鮭の西京焼

・厚焼き卵

・高野豆腐の煮物

・菜の花のおひたし

・紅白レアチーズケーキ

 

 2日目

 

                           

 

・赤飯

・天ぷら盛り合わせ(えび・かぼちゃ・たらの芽)

・牛肉の八幡巻き

・菜の花と厚揚の煮物

・筍の木の芽和え

・桜の練り切り

 

 3日目

 

                         

 

・菜めし

・春野菜のミートローフ

・洋風卵焼き

・若竹煮とがんもの煮物

・ポテトサラダ

・桜ロールケーキ

 

弁当表書き

 

                       

 

お弁当箱は消しゴムはんこで作った表書きで巻いて、ちょっとおめかししてお客様にお出ししました。

 

食べ物ばかりで肝心の桜の写真がなく、なんだか恥ずかしいのですが…。

でも、その日毎に桜アイテムを潜ませて作った、あながち『花より団子』とも言い切れない

風流?!なお弁当ですよ。

自慢のお弁当、無事今年のお花見のお供ができてよかったです。

 

管理栄養士 柴田

 

 

 

 

スタッフブログ 相談課 2018年05月11日

ページ : 01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11